2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

機械学習のTA(ティーチングアシスタント)で気づいたこと

機械学習(人工知能)やプログラミングのクラスについて ・プログラミングの授業で先生が設定した授業レベル・授業速度が高すぎて生徒がついてこれないケースを学内でよく見る ・Pythonの習熟度別に授業したほうがよいと思う ・データ構造とアルゴリズムについ…

誰も来ない世界の片隅に研究所を

ゲーム研究のあつまりに参加。 自己紹介をゲーム形式で行う。 どういったものかといえば、自分の手で作った(ハサミで切ってもよい)キャラクターをゲームのMAPに見立てた模造紙の上にピンで留める。時計回りでMAP上のキャラクターをつまみ上げて、世界観や生…

他人のファジーさに救われている

他人のあいまいさに助けられている。 そのために他人は存在しているのではないかと思えてしまった。不思議さやいい加減さを自分に教えてくれているのかと。 私は生活リズムを崩すと異常に完璧さにこだわるようになる。生産性はかえって落ちる。今日から学校…

コンピューターに美観を与える / 「見なす」とは?

コンピューターが人間と同じものを見れるとする。視界として。 生理学コンピューティングの下地があれば、「コンピューターに美観を与える」という発想が出てくる。 人間とコンピューターの美観(たとえば映像にたいしての)が似たようなものになったらどう…